VR

【BeatSaber】オキュラスクエスト2 コントローラーの握り方

こんにちは、としきです。

今日は、オキュラスクエスト2でBeatSaberをプレイしている方向けにコントローラーの握り方を紹介します。

2つ紹介します

1.私がしっくり来たコントローラーの握り方

2.一般的に知られている握り方リスト
(MASOさんのブログサイト紹介です:こちらが気になる方は直で飛んで下さい)

私がしっくり来たコントローラーの握り方

サムネに出ていますが、結論はこれです。

コントローラ―

人差し指、中指、薬指をリングに通す

小指に、ストラップを手の甲の上を通して引っかける

手袋をつける(指ぬきの必要なし)

この握りで、プレイしてみましたところ安定しました。

というか、この握り方の情報は、えじさん(ejiejidayoさん)がTwitterで呟かれていたものです。該当Twitterリンクはこちら

私のサイトに来ている時点で、知らない方は少ないかもしれませんが、えじさんはBeatSaberのScoreSaberというランキングMODの世界ランキングの上位プレイヤーで日本ランクだと1位、2位を争っているような方です(私がみた時点では1位でしたΣ(・□・;)

BeatSaberは、コントローラーの握り方一つでプレイしやすさが大きく変わります

初心者の方が普通にグリップを握って、上手くプレイできないと諦めてしまっているケースが結構多いのではないかと思っています。

↓普通にグリップを握る持ち方

BeatSaberを始めた方が楽しみやすいように、コントローラーの握り方は知ってもらった方がよいと思い記事にさせて頂きました。

ちなみに、えじさんはBeatSaberをプレイする譜面(カスタム曲)も作られていますし、YouTubeでも楽しい動画を多数投稿されています。

私が今楽しくて練習している、マッパー:えじさんの曲はこちらです。

プレイヤーもえじさんのYouTube動画ですね。

こんな風にかっこよくプレイしてる気分でのりのりでやってますが……現実はクリアするのが精いっぱいで、時々壁に激突しますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

でも、壁を上手く避けていると、自然とかっこよく体を動かしてノーツを切ることができるような配置になっていて、腕だけではなくて体全体で楽しめるところが好きですね。

動きの手本もあることですし、何時かこなせるように練習したいと思います。

えじさんが作る譜面は、どれも障害物を上手く利用して楽しくプレイできるものばかりですよ。ご興味があればぜひプレイしてみて下さい。

一般的に知られている握り方リスト

コントローラーの握り方は、プレイヤーによって多数開発? というか考案されています。

握り方振り方も、人によって好みが分かれますからね。

そのため、色々な方法を広く知って、自分にあった方法を見つけることが大切です。

方法をまとめて紹介してくれているサイトがありますのでリンクを載せておきます。

ブログサイト:MASO BLOG
オキュラスクエスト2の握り方:該当ページ

MASOさんは、YouTubeでどうやって腕を振ってるのか意味が分からないような高難易度のプレイ動画を上げてくれています。

楽しく見させてもらいながら参考にもさせてもらっている方です。(憧れ半分、諦め半分って感じですが)

YouTubeでプレイの高得点を出すための方法も紹介してくれています。
ただ、初心者目線でみると、まだ詳しくわからないところがありました。
それならと思い、私もブログで情報を広めることができないかと考えていたのですが……すごい勢いでMASO BLOGができましたね。

私も、私なりの視点で役立つ情報を投稿していきたいと思いますが、MASO BLOGを一読してもらえば、基本的なことは理解していただけるかなと思えるサイトです。

丁寧に、やさしく解説されていて、BeatSaberを始めた方はまずここを観ましょうとマニュアルに書いておいたらいいんじゃないかと思うくらい親切なサイトでした。

様々な機種でのコントローラーの握り方も紹介してくれていますので、他のVR機器を使用しているという方も参考にしてみて下さい。

 

折角なので、紹介も。

MASOさんは、譜面(カスタム曲)を多数作ってくれていて、かなりお世話になっています。

j-popとか、YouTubeの歌ってみた系を譜面にしてくれていたりするので、馴染みのある曲でBeatSaberを楽しめるのがありがたい。

毎回、何曲かはMASOさんの譜面をプレイしています。

私が、好きな譜面はこちらですね。

動画はピコピコ音と、右下の踊り子のクレリックちゃんが可愛い、見て楽しいものになっています。

譜面としては、八の字の軌道をテーマにしていますね。ずっと八の字でセイバーを振っていくんですが、簡単そうにプレイしていますがやってみると難しい💦

右手と左手に別の軌道を描かれると一方しか追えなくなります。
Expert+はクリアでないので、今は難易度Expertをプレイ中です。
そろそろ、Expert+に再挑戦したいところですね。

 

MASOさんの譜面は、全般的に、『楽しくプレイしながら技術も身に着けようね!』 というメッセージが込められているような気がします。

1曲の中で一部に、特徴的でワンランク上のやや難しい配置を混ぜている印象で、一筋縄ではいかないです。

簡単にこなせる曲だけプレイするようになると上達が止まってしまいますからね。
クリアができるからこそ、フルコンボ目指して難所を攻略したくなります。

楽しくプレイしつつも、緊張感が味わえて技術も身につく。
そのため、継続してプレイしたいと思える譜面ばかりです。

まとめ

今回は、オキュラスクエスト2のコントローラーの握り方を紹介しました。

・私自身が試してしっくりくる握り方
・一般的に知られている握り方の例

どちらも、他のプレイヤーの方の情報を参考にさせて頂いていますが、始めたばかりの方には特に、早くに知って頂きたいために記事にさせて頂きました。

プレイしやすい持ち方を検討するのはBeatSaberを楽しむための必須条件です。

ぜひ、色々試してみて下さい。

ちょっと脱線も多かったですが、紹介させて頂いた、えじさんもMASOさんもYouTube動画だけでなく、譜面もとても楽しいものが多いです。

BeatSaberを始めた方は、ぜひプレイしてみて下さい。

 

別の記事では、VALVE INDEXのコントローラーの握り方なども紹介しています。
また、配信をするための設定なども解説していますのでよかったら覗いてみてください。

少しでも参考になれば幸いです。

それでは(^^)/